ツイッターで「今日の街広告」というのを、毎日更新しています。ヒヒ馬です。そのネタ探しでよく街中でポスターや広告をつい見るんですが、やっぱり、
コスメのコピーだけは、特殊!
肌が白くなるメイク→「ショートケーキメイク」
眉毛を太くする→「ふわモテ眉ヘアー」
寒暖差から肌を守る→「カンダンバリア」
もう、この言い換えは、自分にはムズイ…。「コスメライター養成講座」を早く宣伝会議さんは企画してほしい(笑) というわけで、今日はスキンケア商品「レドナ」で、キレイサッパリ落ちた落選作品を晒しちゃうぜ! 今日はキャッチコピー!
敏感肌より、敏感です。
分かりそうで、分からないコピー。
肌の悩みを、昔話に。
レドナじゃなくても言えますね。
ディープスキンケア。
肌まで浸透する的なことを言いたかったんだけど、うーん。
将来は、プリンになる予定。
はい、ちょっと遊びました(笑)
優しい言葉じゃ、 細胞までは響かない。
うーん、言葉と比較したところでなぁ。
「彼氏でもできた?」
レドナじゃなくても言えると。
レドナを使う前、
写真を撮ることを、
おススメします。
これ、効果を期待させる効果があるかなぁと思ったんだけど、レドナらしくはないからなぁ。
生まれ変わってほしくて、
生まれ変わりました。
宣伝会議賞が好きそうなのを狙いました(笑) 「(あなたに)生まれ変わってほしくて、(レドナは)生まれ変わりました」と、略しただけですね。
新しい時代は、 新しい肌で、生きていたい。
令和さんの力を借りようと思ったけど、そんなに説得力がないかなぁ。
細胞マニアが作った、化粧品。
細胞マニアって…(笑)
今まで支えてくれた肌に、恩返しをしませんか。
ご褒美的な立ち位置で書いたんだけど、うーん。
今の化粧品が、あなたの未来です。
レドナは未来の肌まで支える的なコピーを書きたかったんだけど、分かりにくいかなぁ。
地味な色の服が、 合わなくなってきた。
肌が明るくなってきたの、遠回しの表現。レドナじゃなくでも言えるしなぁ。
赤ちゃんが初めて見るものは、キレイな顔でありたい。
妊婦狙いのコピー。うーん、好きだっただけどなぁ(笑)
「育児、大変そうだね」って、肌を見て言うな。
これは、女性の悩みの口コミを見ていて、書いたコピーだったかなぁ。
肌にこだわりたい人も。
肌をいたわりたい人も。
完全に、対句が気持ちよくて書きました(笑)
メイクの楽しさを、思い出した。
これも、オリエンと遠いかなぁ。
何もしない人には、負けたくない。
このインサイト、合ってるのかなぁ。
ピリピリしたら、ピチピチしよう。
普通の化粧水のコピーだなぁ。
苦労顔よ、さようなら。
切り口が大きすぎるんだよなぁ。やっぱり、使わなきゃ、分からん!(笑)
コピーライターに、30案1万円で、依頼できます!

SKATで勉強だな(笑)
コメント