あからさまなムードメーカーが、苦手です。ヒヒ馬です。場を盛り上げようとしている感が伝わると、本音で話せなくなるというか、無理に明るくならなくちゃいけなくなる感じ伝わって、笑顔がひきつります(笑) 「場を乱したら…殺される!」みたいな恐怖を感じてしまうんですよねぇ。表で明るい人に限って、裏で「あいつはノリが悪い」とか言われてそうだなぁとか勝手にネガティブに考えてしまうんですよねぇ。明るすぎるムードより、じめじめしたムードが、自分は好きです(笑) というわけで、今日はそんなムードを作る、空調設備を軸としたメーカー「ヤブシタ」の没コピーを、晒しちゃうぜ!
世の中の、 設備会社をまとめたのが、ヤブシタです。
空調から電気からリフォームまで幅広い事業をしている設備会社ということを表現しようとして失敗しました…。
設備会社から、はみ出しまくってます。
うーん、ただの自慢かなぁ。
いくらなんでも、ワンストップすぎる。
勢いだけかなぁ(笑)
こんなに事業が広いけど、 一番自慢したいのは、 人です。
まぁ、ありがちですよね(笑)
競合、なし。
シンプル過ぎる(笑)
空間管理職。
「空間」は結構書いた切り口でした。
外の空気を、嫉妬させよう。
ファンタジー!
社風まで、変えてみせる。
オフィスに限定し過ぎかなぁ。
春よりも、気持ちいい空間を。
ちょっと何言ってるかよくわからない(笑)
あらゆる角度から、建物に切り込む。
これ、好きだったんだけどなぁ。でも、普通かなぁ。
知らない存在から、 他にない存在へ。
知名度の低さを使おうと思ったんだけど、うーーん、微妙。
無駄な電気を、リストラさせよう。
電気事業に力を入れてるのかなと思って、狭めたコピー。
いい電気。いい空気。いい雰囲気。
いいコピーかと思ったけど、気のせいですね(笑)
コピーライターに、30案1万円で、依頼できます!

ブランドコピーは、今後の課題だなぁ。
コメント