SDGsって知ってますか?ヒヒ馬です。「貧困をなくそう」とか「飢餓をゼロに」など、国連が決めた世界規模の目標のようです。そのSDGsに、日本ガイシはめっちゃ貢献してるんだぞ!えっへん!みたいなことを伝えるのが今回の課題だったんですが、なかなか難しかった…。というわけで、世界どころか、1次通過にすら登場できなかった落選コピーたちを、晒しちゃうぜ!
あなたにも、世界にも、必要なモノを。
普通すぎて、あくびが出る…。
国連で発表したい、製品ばかり。
これ好きだったんだけど、「国連」と「SDGs」のつながりは遠いかなぁ。
日本ガイシがいなかったら、 地球は臭い星でした。
こういうネガティブコピーは、好きでつい書いてしまう…(笑)
環境問題に、解答例を。
被ってる気がするな…。
SDGsが発表されたとき、
「もう取り組んでるけどな」と思った。
長ったらしいかなぁ。
SDGsの解答が、 日本ガイシに、 7つもあった。
ただの自慢かな。
海はまだ、青くなれる。
SDGsとは少し離れた環境系のコピーでも攻めてみたんだけど、やっぱ違うかな。
日本ガイシの使命、 SDGsに書いてあります。
まだ、普通かなぁ。
利益を見つめる会社より、
地球を見つめる会社です。
またまた~(笑)
あれ?国連と、ビジョン被ってね?
これ、好きだったんだけど(笑) まぁ、ラフな言い方ってだけかな。
それでは、
環境問題の答えを、
見ていきましょう。
くりいむしちゅーの上田さんが言ってほしいコピー(笑)
SDGsができる前から、 SDGsに取り組んできた。
まぁ、自慢かなぁ。
地球への、サービス業。
サービス…、なのか?
世界を救うヒーローは、意外と地味だ。
日本ガイシのマスコットキャラクター「クロコくん」を見て、思いつきました(笑)
SDGsは、クロコくんの、 宿題です。
とんでもない宿題だ(笑)
SDGsが話題になったとき、 全然取材が来なかったのは、 悲しかった。
自虐風コピー(笑)
地球を、住みやすい星No.1へ。
「地球」は、たくさん応募されているような気がするなぁ。
SDGsが話題になっても、なぜか話題にならないのが、 日本ガイシらしい。
日本ガイシの人に怒られそうだな(笑)
あと何年、地球に住んでいたい?
うーん、これも好きだったんだけどなぁ。
100年続いてこれたのは、 100年先を考えているから。
ちょっとSDGsとは離れてるかなぁ。
マスクしたくなる星から、 深呼吸したくなる星へ。
今は、マスクすらない(笑)
日本だけを、幸せな国にしても、しょうがない。
日本がそもそも幸せな国か問題があるな。
第二の地球はないから。
何かこの課題、「地球」という単語を乱発しちゃってたなぁ。
コピーライターに、30案1万円で、依頼できます!

これは、どんなコピーが選ばれるんだろうか…。
コメント