大学卒業後は、個別指導塾で働いておりました。ヒヒ馬です。誰かに何かを教えるのが好きなこともあり、わりと楽しく働いていたんですが、地獄だったのが、
夏期講習。
もう朝から晩まで、ずっと付きっ切り。しかも指導準備や、授業後のレポートまでやることが山積みで、もう、あれは、ハードでしたね(笑) なので、お昼休憩なんて言ってられず、もう買ってきたパンを3口で流し込み、エネルギードリンクを一気飲みし、速攻で次の生徒の準備! そんな自分を見て、塾長が一言。
食べるのが早い人は、出世するらしいぞ。
なぜかその言葉を今でも覚えているんですよね。でも、塾長も思いもしなかただろうなぁ。
1年経たずに、辞めるなんて…。
出世どころか、まともに協力できず、申し訳なかったなぁ(笑) まぁ、そんなエピソードもあるほど、自分は食べたり飲んだりするのは、人より早いんですよ。もう次の一口が待ちきれなくて(笑) だから、高級レストランで少しずつ出されるの、本当向きません^^;もう1皿全部乗せて持ってきてほしいぐらい(笑) そんな自分でも、多分この黒霧島EXは、
チビチビ味わいたくなりそうだなぁ。
こんだけ「トロっと」とか「キリっと」とか「まるっと」とか、なんか言いまくってるお酒なら、少しはゆっくり舌で転がしたくなるような気がします(笑) そんな大人の嗜み方を、早食いの自分に教えてくれそうなお酒だと感じた、課題でした!
キャッチコピー・ライティングのご依頼、絶賛受付中!

どんなに勉強が苦手な子でも、分かるような例えや言葉で教えるようにしていたので、今の仕事に役立ってる感じがしなくはないです(笑)
コメント